夫とのマットレスの好みの違いに悩んでいます。

モットンマットレス モットンマットレスの比較・口コミや評判

夫とのマットレスの好みの違いに悩んでいます。

夫と結婚してやく2年程経ちました。
仲良く暮らしていますが、どうしても慣れないことがひとつだけ。
寝具の好みの違いです。

私は実家でずっとベッド生活。
厚めのマットレスで過ごしていました。
布団も重い布団が好きでした。
ですが夫は、布団派。
マットレスなしで、敷布団は硬い方が好き。
布団も軽めが好きなのです。

交際期間中は私が実家、夫は会社の寮での生活だったこともあり、
旅館やホテルのベッドで一緒に寝るくらいだったので、
お互いの寝具の好みなんて知るはずもありませんでした。

そして結婚を機に同居開始。
遠距離恋愛で引っ越しのギリギリまで私も地元で仕事をしていました。
ある程度の生活用品は夫に任せて、新居に入居。
布団の購入も夫に任せました。

新居は1LDKだったので狭く、物はあまり増やさないでおこうという考えから、
ベッドの購入はやめて、ダブルの布団を買うことに。

そして新居での二人の生活がスタートします。
生活一日目。
私は全く寝られませんでした!(笑)

そうです。
冒頭に書いたように、夫と私の寝具の好みは違うんです。
夫が買ってきた寝具は、全部夫好みのものでした。
マットレスはなし。
敷布団と、ふわっふわの軽い掛布団。

引っ越してきて初日で疲れているはずだったんですが、
なんだか違和感で落ち着かず、全く寝られませんでした。
それなのに夫は横でぐーすかぐーすか、いびきをかいて寝るわけです。(笑)
まあ、仕方ないかなあ。夫が安眠できるならいいかなあって思っていました。
慣れるだろうし、しばらく我慢しよう!と心に決めていたのです。

それから1年程経過。
なかなか慣れず、寝付くのに時間が掛かるようになっていました。(-_-;)
全く寝られない状況はなくなったのですが、睡眠に入るまでが30分以上は掛かるようになっています。
寝付きづらいことにも慣れていたんですが、ものすごく久しぶりに実家に帰省し、
自分のベッドで寝たときに、すぐ寝られたんですよね。
なんてすばらしい寝心地なんだ!と感動しました。(笑)
そこで改めて「やっぱり今の布団、自分に合ってないんだなあ」と気が付いたのでした。

でもまあまあ寝られてはいるので、今は我慢している状態です。
狭い家なのでものも増やしたくないし。
あと夫は「絶対今の布団以外寝られないかも・・・」と言うもので。

でも健康上、やっぱり合わない布団で寝ているのはよくないんだろうなあ、と悩んでいます。

もう少し広い家に引っ越したら、シングルベッドか、シングル布団を二つ購入して、
それぞれ寝心地のいいモットンマットレスを購入しようかなあと思っています。

これから結婚や同棲を予定されている方は、ダブルの布団やベッドを選ぶときは
お互いの好みが一緒かどうか検討された方がいいですよ~!

タイトルとURLをコピーしました